![](https://www.tarushiru.or.jp/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0555-scaled.jpg)
12/14開催 餅つき&藁縄つくり体験参加者募集
●日時 12月14日(土) 10時~14時
●場所 岐阜県加茂郡白川町黒川181-2
●活動内容
活動内容:白川産のもち米を使ってお餅つきをします。
昔から家族親戚で集まり行ってきたお餅つきは、お正月に食べるお餅を
自分たちで作る年中行事でしたが、今ではお餅は買うものに変わってしまいました。
つきたてのお餅のおいしさを体験しましょう。
午後からは藁をより合わせ縄を作ります。
お米をとった後の藁を縄にして飾ったものがお正月飾りの「しめ縄」です。
上手に綯えたらしめ縄飾りも作り、生活の中に息づいている日本の米文化を学びましょう 。
★参加希望者は以下の内容を選択して返信お願いします
1,参加形態 a,自家用車で現地集合(9:50分までに集合)
b,上社駅より大型バス(上社駅 8:00集合)
2,参加者名(当日参加する方全員)
参加希望の方は、1) 参加形態 a 現地集合 b バス 2)参加者名(当日参加する方全員)、
をご記入の上、返信ください。