おもちつき&もち花作りを行いました!
12月14日、師走にしてはぽかぽか陽気の中、おもちつきともち花づくりを行いました!
おもちになったものは見たことがあってもどんなふうに作るのかは知らない子も多く、杵でもちをつくのも大苦戦・・・
でもそこはさすが子供たち。
すぐに慣れ、みごと3升のおもちを完成させました!
つき終わったおもちは小分けにし、きな粉もちにしました。
併せて郷土料理の「にごみ」も作りました。
近いものでいうとけんちん汁のようなものでしょうか(すみません、例え下手で・・・)
ただ、たくさんの根菜や山菜、鳥の親鳥が入ったこの料理、作りすぎたかな~と思ったら一気になくなりました。
そして、昼食後は岐阜県でつくられている「もち花」作りをしました。
紅白に色を付けたおもちを木の枝につけて花のようにするもので、お正月飾りとして用意するもののようです。
ただ、手にどうしてもくっついてしまうのがおもち。
なので、もちろん食べながらの制作作業はとっても楽しかったです!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。